コラム

column

厨房機器設置工事で生かせる経験とは?

こんにちは!
長野県松本市を中心に、業務用食洗機や冷蔵庫などの厨房機器の設置、搬入を行っている株式会社まるきエム・シーです。
厨房器具設置工事にご興味のある方の中には、厨房機器設置工事ではどんな経験が生かせるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、厨房機器設置工事で生かせる経験についてご紹介します!

引っ越し作業の経験

作業服の人
厨房機器設置工事で生かせる経験はいくつかあります。
引越し作業や重いものを持つ仕事の経験があれば、厨房機器設置に生かせるでしょう。
厨房機器設置において、ほとんどの機器が数十キロ、あるいは数百キロを超えます。
それらの機器を搬入する際、時には手作業で持ち込まなければいけない場合もあります。
そのため、体力的に自信がある方が向いているといえるでしょう。

電気工事の経験

電化製品に関わる仕事や電気工事の経験も、厨房機器設置に生かせます。
厨房機器は指定箇所に厨房機器を設置するだけでなく、使える状態にしなければなりません。
コンセントに挿せばすぐ使える厨房機器ばかりではなく、ガスコンロやクッキングヒーターなどはガス配線や電気配線設備工事も発生します。
専門知識がないとなかなか対応できない部分もあるため、電気工事などの経験も生かせるのです。

チームワークを大切にする経験

厨房機器設置工事はチームワークが大切です。
そのため、これまでに仲間とともになにかをやり遂げた経験がある方に向いています。
作業は基本的に先輩と一緒に行います。
チームを組み、移動距離など効率よく動けるように考えたり、初心者のうちは先輩のアシスタント業務を行いながら、仕事の流れや設置方法を学びます。
また仲間同士で声をかけ助け合ったり、業務用厨房機器の扱いのコツを共有することが重要です。
業務負担を減らすなど、チームで協力しながら進めていきましょう。

新たな現場作業員募集中!

手をつなぐ
株式会社まるきエム・シーで一緒に働いてみませんか?
現、弊社では新たな現場作業員を求人募集しております。
経験、未経験は問いません。
経験者の方は能力に応じて厚遇いたします!
資格取得のための費用は会社の補助があるため、安心してスキルアップできる環境です。
興味をお持ちの方は採用情報ページより求人にご応募ください。

厨房機器設置ならプロにお任せ

株式会社まるきエム・シーでは、新規ご依頼を承っております。
創立から40年以上が経過した弊社では、今後もさまざまな地域に安全な厨房環境をご提供させていただきます。
専門業者としての責任感をもち、長年の社歴で培ったノウハウを生かして丁寧で高品質な施工をお約束します。
機械器具設置工事のご依頼はお気軽に弊社までお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。